競馬のG1レースと重賞レースの違いは?

競馬のG1レースと重賞レースの違いは?

PR

競馬には「G1レース」「重賞レース」など、様々なレースの種類があります。ここでは、競馬のG1レースと重賞レースがどのように違うのか、詳しく解説しました。

「重賞レース」という大きなカテゴリの中に「G1レース」がある

「重賞レース」という大きなカテゴリの中に「G1レース」がある

重賞レースとは、格付けが高いレースの総称です。例えば有馬記念や宝塚記念、天皇賞など、有名なレースはすべて「重賞レース」に該当します。

そして、G1レースとは、重賞レースの中でも最も格式が高いレースです。

重賞レースには「G1レース」「G2レース」「G3レース」がある

重賞レースには、G1レース、G2レース、G3レースという3つの格付けがあります。G1から順に、格式が高いレースです。

例えば、有馬記念はG1レースに振り分けられています。

有馬記念はG1レース
引用元:netkeiba

ちなみに、重賞レースは年間で139レース開催されています。(2024年実績)

G1:26レース
G2:41レース
G3:72レース

地方競馬では少し意味が違う

競馬には「中央競馬」と「地方競馬」があります。代表的なのは中央競馬で、G1レースという言葉も、主に中央競馬で使われます。

地方競馬にも「重賞」や「G1」と呼ばれるレースはありますが、中央競馬とは違う意味で使われます。

地方競馬の重賞レースは「重賞」「Jpn1」「Jpn2」「Jpn3」「G1」の5種類

地方競馬の重賞レースは、少し仕組みが複雑です。格式は以下の5段階があります。

  • G1
  • Jpn1
  • Jpn2
  • Jpn3
  • 重賞

G1レースは、12月29日に大井競馬場で開催される「東京大賞典」だけです。

G1レースは「東京大賞典」だけ
引用元:レース紹介|東京大賞典 2024年

Jpn1、Jpn2、Jpn3は地方競馬と中央競馬の馬が一緒に出走する「ダートグレード競走」に該当します。G1の東京大賞典も、同じくダートグレード競走の1つです。

実力の高い中央競馬の馬が参加するため、格式高いレースになっています。

そして「重賞」とは、ダートグレード競走以外で、各競馬場が開催する重賞レースのことです。2024年の実績では、合計で年間340回も重賞レース(G1、Jpn1~3を含む)が開催されました。

重賞は各競馬場が独自のグレードを採用している

地方競馬の重賞レースは、各競馬場が独自のグレードを採用しています。

競馬場グレード名
帯広競馬場BG1、BG2、BG3
門別競馬場H1、H2、H3
岩手競馬場(盛岡競馬場と水沢競馬場)M1、M2、M3
南関東競馬場(浦和競馬場と船橋競馬場と川崎競馬場と大井競馬場)S1、S2、S3
東海競馬場(笠松競馬場と名古屋競馬場)SP1、SP2、SP3
兵庫競馬場(園田競馬場と姫路競馬場)重賞Ⅰ、重賞Ⅱ、重賞Ⅲ

なお、金沢競馬場、高知競馬場、佐賀競馬場の重賞レースにはグレードがありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA